コート紙とは、上質紙をベースにグロス系の塗料を塗布した用紙のことを指し、光沢があり表面の平滑度が高い用紙です。
紙の種類について

紙厚 | 73K・90K | 110K | 135K |
---|---|---|---|
印刷物例 | パンフレット フライヤー |
パンフレット フライヤー カレンダー |
パンフレット フライヤー ポスター |

マットコート紙とは、上質紙をベースにマット系の塗料を塗布した用紙のことを指し、光沢が抑えられており、やや厚手に感じる品の良い用紙です。
紙厚 | 73K・90K | 110K | 135K |
---|---|---|---|
印刷物例 | パンフレット フライヤー |
パンフレット フライヤー |
パンフレット フライヤー |

アートポスト紙とは、いわゆる板紙と言われる厚手の用紙で、なめらかな光沢がある用紙です。
紙厚 | 180K | ||
---|---|---|---|
印刷物例 | A4ポケットファイル |

上質紙とは、原料を化学パルプ100%にて製造された用紙のことを指し、塗料が塗布されていないため、表面に光沢や艶が少ない用紙です。
紙厚 | 55K・70K | 90K・110K | 135K |
---|---|---|---|
印刷物例 | パンフレット フライヤー |
パンフレット フライヤー |
パンフレット フライヤー |

淡クリームキンマリ紙とは、やや黄色みがかった紙のことで、書籍の本文用紙としてよく使用されている用紙です。
紙厚 | 55K | 70K | |
---|---|---|---|
印刷物例 | パンフレット フライヤー 書籍 |
パンフレット フライヤー 書籍 |